MENU
ロニイ
IT企業の社長
個人投資家向けブログ・投資家ドットコムの管理人です。

本業はIT企業の社長、20歳です。

個人投資家の皆さんにタメになる記事を執筆しています。

よろしくお願いします!

【2021年11月】ひふみ投信/ひふみプラス/ひふみ年金の評判を徹底分析!

ひふみ投信 ロゴ
太郎

「ひふみ投信はどういった投資信託?」

花子

「ひふみプラスはどこで購入できるの?」

本記事ではそういった疑問を解決していきます。

本記事の信頼性「投資家ドットコム」を運営する「ロニイ(Twitterはこちら)」と申します。

投資好きが高じて企業分析や投資のやり方を解説するブログを書いてきました。

皆さんは「ひふみ投信」をご存じでしょうか?

「ひふみ投信」とは著名ファンド・マネージャーである藤野英人氏によって運用されている投資信託のことで、過去12年間で500%近いリターンを出しています。

つまり、12年間で100万円を600万円にしたのが「ひふみ投信」なのです。

今回は、そんな「レオス・キャピタルワークス」が運用する「ひふみ投信」「ひふみプラス」の評判、手数料などについて分析していきたいと思います。

それでは、さっそく見ていきましょう。

※投資信託のことがあまり分からないという方は次の記事も参考にしてみてください。

目次

ひふみシリーズとは?

ひふみシリーズとレオス・キャピタルワークス

「ひふみシリーズ」は「レオス・キャピタルワークス」が運用する投資信託シリーズです。

「レオス・キャピタルワークス」の社長は著名ファンド・マネージャーの藤野英人氏であり、計5本の投資信託を運用してきました。

2021年3月には新たに2本の投資信託を売り出す予定です。

下記は「ひふみシリーズ」の大まかな特徴です。

スクロールできます
投資信託名信託報酬年間リターン販売方法
ひふみ投信0.98%36.72%直販
ひふみプラス~1.078%36.95%金融機関
ひふみ年金0.76%36.82%年金専用
ひふみワールド1.628%41.33%直販
ひふみワールド+~1.628%41.16%金融機関
ひふみみらいと0.55%直販
まるごとひふみ0.66%~1.32%金融機関

ひふみ投信/ひふみプラス/ひふみ年金」は日本株に、「ひふみワールド/ひふみワールド+」は海外株に、「ひふみらいと」「まるごとひふみ」は日本株/海外株/債券に投資をしています。

「ひふみシリーズ」の投資家には藤野氏の運用哲学に共鳴する方も多く、金融情報サイト「モーニングスター」によると「ひふみプラス」の純資産総額は日本国内で15位となっています。
※2021年4月時点

伝説のファンド・マネージャー:藤野英人氏とは

藤野英人氏は大手運用会社である「野村アセットマネジメント」や「ゴールドマンサックス・アセットマネジメント」で活躍したあと、「レオス・キャピタルワークス」を立ち上げました。

当初こそは投資が集まりませんでしたが、2014年ごろから急激に純資産総額が伸び始め、2018年には純資産総額が7000億円を突破しています。

藤野氏の投資の腕前は日本でもトップクラスで、長期にわたって日本の代表的な株価指数であるTOPIXのリターンを上回る結果を出していることは有名でしょう。

2021年には「お金のまなびや」というYoutubeチャンネルを始めるなど、金融教育にも力を注がれており、今後の金融業界を引っ張るリーダーとして注目されています。

ひふみ投信/ひふみプラスの評判/口コミ

「ひふみシリーズ」の中でも、日本の中小型株に投資するが「ひふみ投信」「ひふみプラス」「ひふみ年金」の3本になります。

この3本、投資先は同じ「ひふみ投信マザーファンド」なので、投資方針や組入銘柄は変わらないのですが、購入方法が異なります

  • ひふみ投信→レオスキャピタル公式HPより購入
  • ひふみプラス→提携金融機関などを通じて購入
  • ひふみ年金→確定拠出年金(iDeCoなど)を通じて購入

この3点に注意して、「ひふみ投信」「ひふみプラス」「ひふみ年金」に投資をしていけばよいでしょう。

それでは、さっそく「ひふみ投信」「ひふみプラス」の評判/口コミを見ていきたいと思います。

ひふみ投信の評判/口コミ

ここからは「ひふみ投信」の評判/口コミを取り上げていきたいと思います。

この方は運用を51週間すると+28.16%になったそうです。

必ずしも過去のリターンが未来の成績を決定するわけではありませんが、ひふみ投信の評判がよい理由として好成績を出している点が挙げられています。

過去12年で「ひふみ投信」は約6倍まで増えていますからね。

一般的に中小型株ファンドは、資金が集まるほど投資可能な中小型株が減るため、リターンが下がると言われています。

しかし、「ひふみ投信」では大型株への投資でも成果を上げているため、6,000億円もの資金を集められるのでしょう。

2020年9月時点で、直近2年連続で最高のリターンを出していることが分かります。

「レオス・キャピタルワークス」率いる藤野氏は、前職でも顧客の資産を500億円から2,800億円まで増やしており、ファンド・マネージャーとしての腕は一流です。

ただし「ひふみ投信」はインデックス投資を比較すると信託報酬(手数料)が高い点に注意が必要でしょう。

ひふみプラスの評判/口コミ

「ひふみプラス」の信託報酬は~1.078%となっており、TOPIXや日経平均株価を組み込むインデックスファンドよりも信託報酬が高いことで有名です。

ただし、過去の成績を見ると明らかに「ひふみプラス」がTOPIXなどを上回っています。
※「ひふみプラス」と「ひふみ投信」は同一のマザーファンドに投資

つまり、投資信託を信託報酬のみで選ぶのは得策では無いということです。

ファンド・マネージャーの腕前や運用会社の体制を見て決めてみてはどうでしょうか。

「楽天証券」における「つみたてNISA人気ランキング」で「ひふみプラス」は6位に入っていますね。

1位~5位は低コストのインデックスファンドであることからも、「ひふみプラス」の存在感が伺えます。

インデックスファンドは低コストで運用できるものも、大きなリターンを狙える可能性が小さいです。

そのため、インデックスファンドと「ひふみプラス」をバランスよく組み込むなどの工夫をしてみてはどうでしょうか。

「ひふみプラス」を購入する上で気を付けておきたいのが「長期保有」するということです。

短期的にみると「ひふみプラス」はこれまでも大きく値下がりをすることがありました。

しかし、そうした小さな下落に耐えて「ひふみプラス」を保有し続けた人だけが12年間で6倍というリターンを享受できたのです。

投資は長期思考が重要です。

ぜひ皆さんも無理のない範囲で資産運用をしてみて下さい。

「ひふみ投信」「ひふみプラス」「ひふみ年金」の分析

「ひふみ投信」「ひふみプラス」「ひふみ年金」の違い

「ひふみ投信」「ひふみプラス」「ひふみ年金」は「ひふみ投信マザーファンド」を通じて企業に投資をする投資信託です。

つまり、販売方法が異なるだけで同じマザーファンドに投資をしていることになります。

ファミリーファンド方式では、ベビーファンド(ひふみ投信など)で集めた投資資金をマザーファンドに投資することで効率の良い運用を可能にします。

例えば、「ひふみ投信」と「ひふみプラス」を別のファンドで運用していた場合、取引注文の手間も2倍になりますし、高価格の株式を購入しにくいかもしれません。
※ユニクロを展開する「ファーストリテイリング」の最低投資金額は900万円

そのため、ベビーファンドで顧客から運用資金を集めたあとにマザーファンドで直接投資をするのです。

「ひふみ投信」は「レオス・キャピタルワークス」の公式サイトから、「ひふみプラス」「ひふみ年金」は提携している金融機関から購入可能です

「ひふみプラス」「ひふみ年金」が購入可能な金融機関をまとめてみました。

スクロールできます
ひふみプラスを購入可能な銀行
青森銀行秋田銀行足利銀行
イオン銀行伊予銀行岩手銀行
大分銀行大垣共立銀行沖縄銀行
鹿児島銀行関西みらい銀行京都銀行
熊本銀行群馬銀行佐賀銀行
滋賀銀行四国銀行静岡銀行
七十七銀行清水銀行ジャパンネット銀行
十八親和銀行荘内銀行常陽銀行
スルガ銀行ソニー銀行第四北越銀行
但馬銀行千葉銀行千葉興業銀行
東邦銀行東和銀行栃木銀行
鳥取銀行南都銀行八十二銀行
肥後銀行百五銀行福岡銀行
福島銀行北都銀行北洋銀行
北陸銀行北海道銀行三菱UFJ銀行
三菱UFJ信託銀行山梨中央銀行横浜銀行
ひふみプラスを購入可能な証券会社
あかつき証券エイチ・エス証券
エース証券auカブコム証券
SMBC日興証券SBI証券
SBI証券ネオトレード証券FFG証券
岡崎信用金庫岡三オンライン証券
おかやま信用金庫おかぎん証券
OKB証券九州FG証券
ぐんぎん証券CONNECT
四国アライアンス七十七証券
GMOクリック証券十六TT証券
大和証券中銀証券
tumiki証券東海東京証券
とうほう証券長野證券
南都まほぼろ証券野村證券
八十二証券浜銀TT証券
百五証券ひろぎん証券
広島信用金庫フィデリティ証券
ほくほくTT証券北洋証券
松井証券マネックス証券
LINE証券楽天証券

〈ひふみ年金が購入可能な金融機関一覧〉

ひふみ年金が購入可能な金融機関一覧
イオン銀行信金中央金庫
住友生命保険ソニー銀行
大和証券野村證券
松井証券マネックス証券
auカブコム証券SBI証券
北陸銀行百五銀行
池田泉州銀行福岡銀行

日本中の金融機関で購入可能なことが分かりますね。

ひふみ投信で直接購入するのもいいですが、「レオス・キャピタルワークス」の口座を開設するのが面倒くさいという方もいるでしょう。

また、確定拠出年金の制度を使って投資をしたい方もいるかと思います。

そういった方には「ひふみプラス」「ひふみ年金」がオススメといえるでしょう。

それぞれの投資信託の年間リターンと信託報酬を確認しておきましょう。

スクロールできます
投資信託名信託報酬年間リターン特徴
ひふみ投信0.98%36.72%直販
ひふみプラス~1.078%36.95%金融機関経由
ひふみ年金0.76%36.82%年金専用

年間リターンはほとんど変わっていませんね。
「ひふみ年金」は確定拠出年金専用のファンドとなっています

確定拠出年金とは、企業や加入者が毎月一定額を積み立てることで、将来の年金を増やそうという制度のことです。

「ひふみプラス」では投資家が預ける純資産総額が増加するほど、信託報酬が減少する仕組みになっています。

純資産総額信託報酬
~500億円1.078%
500~1000億円の部分0.968%
1000億円以上の部分0.858%

そのため、過去1年間の「ひふみ投信」と「ひふみプラス」のリターンを比較すると、「ひふみプラス」が「ひふみ投信」を上回っています。
※信託報酬が低いほどリターンは向上するからです。

ただし「ひふみプラス」の純資産総額が減少すれば「ひふみ投信」の方が優れたリターンを出すことも考えられます。

ひふみ投信マザーファンド

ここからは「ひふみ投信マザーファンド」について分析していきたいと思います。

「ひふみ投信」「ひふみプラス」「ひふみ年金」から集まった資金は、「ひふみ投信マザーファンド」を通じて資本市場に投入されます。

なぜ、わざわざ「ひふみ投信マザーファンド」というクッションを置いて投資するのかと言うと、「レオス・キャピタルワークス」は「まるごとひふみ」などの「ひふみ投信マザーファンド」を組み込む別の投資信託を運用しているからです。

ファンド・マネージャーは代表取締役社長でもある藤野英人氏が務めており、主に日本企業の中小型株に投資をしてきました。

最近では、資金が集まりすぎているため、大型株や海外株にも投資をしていますが、コアの投資先は中小型株となっています。

「ひふみ投信マザーファンド」は日本の上場企業を中心に281の企業に投資をしていますが、海外株/海外投資証券にも14%ほど投資をしており、日本企業のみに投資をしていない点にも注目したいところです

「ひふみ投信」の運用会社、「レオス・キャピタルワークス」では月次レポートを公表していますので、投資先などを見ていきましょう。

スクロールできます
企業名証券コード組入れ比率
1マイクロソフトMSFT1.63%
2SHIFT36971.40%
3ソニーグループ67581.29%
4エイチ・アイ・エス96031.27%
5ショーボンドホールディングス14141.25%
6東京応化工業41861.22%
7ミライト・HD14171.20%
8川崎重工業70121.19%
9あい HD30761.18%
10アマノ64361.16%

※2021年4月度の「ひふみ投信」のレポートから引用

証券コードとは、上場企業を分かりやすく区別するために与えられた数字のことです。

例えば、Googleで「6758」と打つと瞬時に「ソニーグループ」の株価を知ることができます。

やはり、現代の成長産業はネット関連の業界ですので、ひふみ投信マザーファンドは10年間でその恩恵を受けたことが分かります。

続いて投資先の企業規模を見ていきましょう。

時価総額別比率
大型株(3000億円以上)41.21%
中小型株(300~3000億円)51.09%
超小型株(300億円未満)4.60%
現金など3.11%
合計100.00%

※2021年4月度の「ひふみ投信」のレポートから引用

大型株や中小型株を中心に運用していることが分かりますね。

2021年現在、日本で販売されている投資信託の大半は、「超小型株厳選投信」や「○○業界特化ファンド」のような企業の規模や業界に特化したものが多いです。

一方で、「ひふみ投信マザーファンド」を運用する「レオス・キャピタルワークス」は、企業規模の大小や業界ではなく、本当に成長する価値のある企業に投資していると言われています。

「ひふみ投信」はレオス・キャピタルワークスで、「ひふみプラス」はLINE証券で購入することができます。

「ひふみ」に関心がある方はぜひ口座を開設してみてください。

まとめ:あなたに合った投資信託を探そう!

本記事をまとめていきたいと思います。

  • 「ひふみ投信」「ひふみプラス」は成績を残している優秀なアクティブファンド
  • 2021年3月から「ひふみらいと」「まるごとひふみ」が発売される
  • 証券会社で購入したいなら「ひふみ投信」、直接購入したいなら「ひふみ投信プラス」

以上、「ひふみ投信」と「ひふみプラス」の評判と手数料を徹底分析しました。

ひふみ投信で資産運用を始めたい方はぜひ口座開設をしてみてください。

ぜひ、次の記事も参考にしてみてください。

ひふみユーザーにとっては投資の選択肢が増えていくでしょう。

ぜひ、あなたに合った投資信託を選んでみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ぜひ、下記の記事も参考にしてみてください。

よろしければTwitterのフォローもお願いします。

それでは、また。

ひふみ投信 ロゴ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる